「バルザック」は
「ひょうがまじん」×「あくま系」
「ようがんまじん」×「あくま系」
「ぶっしつ系」×「????系」
等の配合で入手することが出来ます

見た目はどう見ても「あくま系」の
バルザックですが「ぶっしつ系」です
配合ツリー
| 配合順 | 親(血統) | 配合結果 |
|---|---|---|
| 親(相手) | ||
| 1 | ぶっしつ系 | メタルドラゴン |
| アンドレアル | ||
| 2 | ゾンビ系 | スカルゴン |
| アンドレアル グレイトドラゴン バトルレックス |
||
| 3 | メタルドラゴン | ひょうがまじん |
| スカルゴン | ||
| 4 | ひょうがまじん | バルザック |
| あくま系 |
最速入手ルート

ぶっしつ系と????系を配合するよりも
ひょうがまじん or ようがんまじんを作り
あくま系と配合した方が簡単に入手出来ます
テリワンでは序盤の「いかりのとびら」の
ボスで出てくるバトルレックスを入手して
ゾンビ系と配合すればスカルゴンが完成し
よろこびの扉に出現するガップリンと
ドラゴン系を配合してアンドレアルを作り
バルザックの配合素材が完成します。
イルルカでは「こおりのかぎ」の扉クリア後
MAP中央の塔のボスでひょうがまじんが出現
あくま系と配合すればバルザックが完成します
バルザックのステータス
成長ランク
| Lv | C ■■■■■■ |
|---|---|
| HP | C ■■■■■■ |
| MP | C ■■■■■■ |
| 攻撃力 | B ■■■■■■■ |
| 守備力 | C ■■■■■■ |
| 素早さ | B ■■■■■■■ |
| 賢さ | D ■■■■ |
バランス良く育ちます。攻撃と素早さが高いので
先手で1匹に大ダメージを与えてくれるでしょう
強力な特技「ギガデイン」と「グランドクロス」を
習得するのもバルザックの強さの1つでしょう
覚える技
| イオ | 敵全体に小ダメージ |
|---|---|
| デイン | 敵全体に小ダメージ |
| グランドクロス | 神の力で敵に大ダメージ (ゾンビ系に特大ダメージ) |
特技耐性
×=耐性なし △=耐性普通 ○=耐性あり
| メラ系 | × | ボミエ系 | △ |
|---|---|---|---|
| ギラ系 | × | メガンテ系 | ○ |
| イオ系 | × | マダンテ | △ |
| バギ系 | × | 炎系 | × |
| デイン系 | × | 吹雪系 | ○ |
| ヒャド系 | ○ | 毒系 | × |
| マヌーサ系 | △ | マヒ系 | × |
| ラリホー系 | △ | 呪い系 | × |
| ザキ系 | ○ | 1ターン休み系 | △ |
| マホトラ系 | △ | 踊り封じ系 | △ |
| マホトーン系 | △ | 息封じ系 | △ |
| メダパニ系 | △ | 仲間系 | △ |
| ルカニ系 | △ | ギガスラッシュ | △ |
バルザックを用いた特殊配合
| 親(血統) | 配合結果 |
|---|---|
| 親(相手) | |
| パオーム | キングレオ |
| バルザック |