「シーホース」は
「ドラゴン系」×「自然系」
(どちらかがFランクの必要あり)
の配合で入手可能です
シーホースの配合表
| 配合順 | 素材 A | 配合結果 |
|---|---|---|
| 素材 B | ||
| 1 | ドラゴン系 | シーホース |
| 自然系 |
シーホースを用いた配合
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| シーホース | クロコマーチ |
| ドラムゴート |
入手方法・出現場所
入手方法:配合で入手出来ます
出現場所:- 不明 -
シーホースの固有スキル
みずげい
| スキル名 | 効果 | 必要P |
|---|---|---|
| ザバ | 敵1体に水属性の呪文ダメージを与える | 3 |
| ホイミ | 仲間1体のHPを28~回復する | 10 |
| ザメハ | 仲間全体の眠り状態を治す呪文 | 20 |
| ラリホー | 2~5ターンの間、敵1体を眠らせる 使う仲間モンスターのかしこさが 高いほど成功率もアップする |
30 |
| ベホイミ | 仲間1体のHPを76~回復する | 50 |
| こおりの息 | 敵全体に氷結属性のブレスダメージ (威力中)を与える |
70 |
| まもりの霧 | 1度だけダメージを無効にする。 ただし一部の攻撃には効かない |
85 |
| ザバラ | 敵1体に水属性の呪文ダメージ (威力中)を与える |
100 |
| 自動MP回復 | 行動した後少しだけMPが回復する | 120 |
シーホースの特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 水のコツ | 水属性の攻撃が強くなり 消費MPも少なくなる |
1 |
| マホキテボディ | 直接攻撃してきた敵から たまにMPを吸収する。 |
20 |
| 水ブレイク大 | 水属性の攻撃のダメージが かなり上がる |
40 |
Lサイズ時の追加特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 1~3回行動 | たまに2~3回連続で攻撃する。 命令しても行動回数は変わらない。 能力値の上限が少し下がる |
20 |
| 超ゾンビキラー | ゾンビ系のモンスターに与える ダメージがかなり増える。 相手の全ての耐性値を 結構下げて判定する。 |
40 |
| 背水の陣 | 残りのHPが少ないほど敵に 与えるダメージが増える。 |
60 |
シーホースのステータス
| HP | ■ |
|---|---|
| MP | ■■ |
| 攻撃力 | ■■■ |
| 守備力 | ■■ |
| すばやさ | ■■ |
| かしこさ | ■■ |
シーホースの各種耐性
