![]() |
図鑑No | – |
|---|---|---|
| 系統 | 魔獣系 | |
| ランク | F |
「キャットフライ」は
「魔獣系」×「ドラゴン系」
(どちらかがFランクの必要あり)
の配合で入手出来ます
キャットフライを用いた配合
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| キャットフライ | ひぐれバット |
| シャイニング |
■
入手方法・出現場所
入手方法:配合で入手出来ます
出現場所:- 不明 -
キャットフライの固有スキル
アンチスペル
| スキル名 | 効果 | 必要P |
|---|---|---|
| フール | 敵1体のかしこさをかなり下げる 使い仲間モンスターのかしこさが 高いほど成功しやすい (4~7ターン) |
3 |
| マホトーン | 敵全体の呪文を封じる呪文 使いモンスターのかしこさが 高いほど成功しやすい (4~7ターン) |
10 |
| インテ | 仲間1体のかしこさをかなり上げる (4~7ターン) |
20 |
| マホトラ | 敵1体のMPを奪い自分のMPにする | 30 |
| まもりの霧 | 1度だけダメージを無効にする ただし一部の攻撃には効かない |
50 |
| マフール | 敵全体のかしこさを下げる呪文 使いモンスターのかしこさが 高いほど成功しやすい (4~7ターン) |
70 |
| しっぷうづき | 最初に攻撃できる拳術 ダメージは小さくなる |
85 |
| マホカンタ | ほとんどの呪文をはね返す呪文 (4~7ターン) |
100 |
キャットフライの特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 封じブレイク大 | 封じ状態にする攻撃が かなり効きやすくなる |
1 |
| みかわしアップ大 | 敵からの攻撃をけっこう かわしやすくなる |
20 |
| ときどきピオラ | 戦闘中たまに自分に ピオラを使う |
40 |
+Lサイズ時の追加特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 1~3回行動 | たまに1~3回連続で攻撃する。 命令しても行動回数は変わらない。 能力値の上限がほんの少し下がる |
20 |
| 魔力の強風 | 戦闘中たまに仲間全員のMPを 5~回復する。レベルが高いほど 回復力が上がる |
40 |
| 魔力暴走率アップ大 | 魔力の暴走が結構発生しやすくなる | 60 |
キャットフライのステータス
| HP | ■ |
|---|---|
| MP | ■■ |
| 攻撃力 | ■ |
| 守備力 | ■■ |
| すばやさ | ■■■■ |
| かしこさ | ■■■ |
キャットフライの各種耐性

