【DQM3】キラーコーンの入手方法・配合法・出現場所・Lサイズ特性を解説【ドラゴンクエストモンスターズ3】

図鑑No 150
系統 自然系
ランク F

キラーコーン」は

くしざしツインズ」×「メーダ
ズッキーニャ」×「ゾンビ系

自然系(F)」×「ゾンビ系(F)
(どちらかがFランクの必要あり)

の配合で入手出来ます

キラーコーンを用いた配合

素材 A 配合結果
素材 B
はさみくわがた
キラービー
キラーコーン
キラーコーン
ビーンファイター
ズッキーニャ

入手方法・出現場所

◇ 甘味楼の魔界:初級 パンケーキ山の洞窟1F

キラーコーンの固有スキル

サポーター

スキル名 効果 必要P
キアリー 仲間全体の毒や猛毒を治す呪文
ホイミ 仲間1体のHPを28~回復する 10
キアリク 仲間全体のマヒを治す呪文 20
スカラ 仲間1体の守備力をかなり上げる
(4~7ターン)
30
ピオラ 仲間1体のすばやさをかなり上げる
(4~7ターン)
50
インテ 仲間1体のかしこさをかなり上げる
(4~7ターン)
70
バイキルト 仲間1体の攻撃力をかなり上げる
(2~5ターン)
85
バーハ 仲間1体のブレスダメージを
かなり減らす呪文
(4~7ターン)
100
ベホイミ 仲間1体のHPを76~回復する 100
最大MP+24 最大MPが24上がる 100

 

キラーコーンの特性

特性名 効果 解放Lv
マヒブレイク大 マヒ状態にするの攻撃が
かなり効きやすくなる
癒しの力 戦闘中たまに仲間全員の
HPを30~回復する。
かしこさが高いほど
回復量が上がる。
20
おだてじょうず 仲間のいずれかのステータスを
上げた時、効果が5ターン
長持ちする。さらに呪文反射
ブレス反射・全行動無効・回避率を
上げる効果のどれかを与える。
40

 

+Lサイズ時の追加特性

特性名 効果 解放Lv
2~3回攻撃 たまに2~3回連続で攻撃する。
命令しても行動回数は変わらない。
能力値の上限が下がる
20
背水の陣 残りのHPが少ないほど
敵に与えるダメージが増える
40
最後のあがき 死んでしまうダメージを受けた時
敵全体にダメージを与える。
HP0をオーバーした分のダメージが
大きいほど与えるダメージも増える
60

 

キラーコーンのステータス(上限値)

HP ■■■■■■(1280)
MP ■■■■■(550)
攻撃力 ■■■■■■(610)
守備力 ■■■■(380)
すばやさ ■■■■■■(610)
かしこさ ■■■■(410)

 

キラーコーンの各種耐性