![]() |
図鑑No | 423 |
|---|---|---|
| 系統 | 悪魔系 | |
| ランク | A |
「バルザック」は
「おにこんぼう」×「ベロリンマン」
の配合で入手出来ます
バルザックの配合表
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| おにこんぼう | ![]() バルザック |
| ベロリンマン | |
| ギガンテス | ![]() おにこんぼう |
| おにこぞう | |
| 悪魔系(B) | ![]() ギガンテス |
| 自然系(B) | |
| 悪魔系(F) | ![]() おにこぞう |
| ドラゴン系(F) | |
| デザートゴースト イエティ (※4体配合) |
![]() ベロリンマン 流神殿:上級(星空) |
| メトロゴースト ベロベロ (※4体配合) |
|
| さそりアーマー 流神殿中級BOSS |
メタルスコーピオン |
| メタルキング 各魔界:上級 |
|
| 自然系(C) | ![]() さそりアーマー 流神殿中級BOSS |
| 物質系(C) | |
| はぐれメタル | ![]() メタルキング 各魔界:上級 |
| はぐれメタル |
バルザックを用いた配合
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| バルザック | ![]() ギガデーモン |
| メタルスコーピオン |
■
バルザックの特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| スモールキラー | Sサイズに与えるダメージが1.2倍になる | 1 |
| プレッシャー | 戦闘中たまに敵を1ターン休みにする | 20 |
| いきなりバイキルト | 戦闘開始時たまに自分にバイキルトを使う (攻撃力1.5倍) |
40 |
+Lサイズ時の追加特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 2回行動 | 2回連続で行動する。 命令しても行動回数は変わらない。 能力値の上限が少し下がる |
1 |
| とうそうほんのう | HPが半分以下時与えるダメージが増加 | 1 |
| 秘めたるチカラ | 攻撃/守備/素早さ/賢さが 3ラウンド目から1.2倍に 6ラウンド目から1.5倍になる |
60 |
バルザックの固有スキル
闘神
| スキル名 | 効果 | 必要P |
|---|---|---|
| しっぷうづき | 最初に攻撃できる拳術。そのかわり ダメージは小さくなる |
10 |
| みなごろし | 敵か仲間の誰か1体に会心の一撃を 与える危険な技 |
20 |
| まわしげり | 敵全体にダメージを与える足技 敵の守備力の影響を受けない。 右にいる敵ほどダメージが下がる |
30 |
| まじん斬り | 敵1体に斬撃ダメージを与える 会心のいちげきも出やすい反面 ミスも多くなる |
50 |
| せいけんづき | チカラをためて次のターンで敵1体に 大ダメージを与える拳術。敵の守備力の 影響を受けない |
70 |
| ミラクルソード | 敵1体に斬撃ダメージを与え、そのダメージの 半分くらいのHPを回復する(最大200まで) |
85 |
| 蒼天魔斬 | 敵1体に強い斬撃ダメージを与え さらにときどきマヒさせる (2~5ターン) |
100 |
| アンカーナックル | 行動順を最後にすることで敵に 特大の打撃ダメージを与える |
120 |
| ばくれつけん | 敵を選ばず4回連続でダメージを与える拳術 | 150 |
| シャイニングボウ | 敵を選ばず4~12回連続で光属性の ダメージを与える |
200 |
バルザックのステータス(上限値)
| HP | ■■■■■■■■(1370) |
|---|---|
| MP | ■■■■(360) |
| 攻撃力 | ■■■■■■■■(660) |
| 守備力 | ■■■■■■(530) |
| すばやさ | ■■■■(410) |
| かしこさ | ■■■■(390) |
バルザックの各種耐性









