![]() |
図鑑No | 275 |
|---|---|---|
| 系統 | 魔獣系 | |
| ランク | A |
「デスゴーゴン」は
「まかいじゅう」×「ドラゴンコープス」
の配合で入手出来ます
デスゴーゴンの配合表
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| まかいじゅう | ![]() デスゴーゴン |
| ドラゴンコープス | |
| 魔獣系(C) | ![]() まかいじゅう |
| ゾンビ系(C) | |
| ゾンビ系(B) コアトル |
![]() ドラゴンコープス |
| ドラゴン系(B) アニマルゾンビ |
|
| ドラゴン系(C) | ![]() コアトル 覇王城内部 |
| ゾンビ系(C) | |
| ゾンビ系(G) | ![]() アニマルゾンビ 覇王城:初級(冬) |
| 魔獣系(G) |
※特殊配合はオレンジ文字で記載
デスゴーゴンの特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| ザキ攻撃 | 通常攻撃をした時たまに相手を即死させる | 1 |
| 即死ブレイク大 | 即死系攻撃の時に敵の即死耐性-50 | 20 |
| ときどきスカラ | 戦闘中たまに自分にスカラを使う (守備力1.8倍) |
40 |
+Lサイズ時の追加特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 1~2回行動 | たまに2回連続で行動する。 命令しても行動回数は変わらない。 能力値の上限がほんの少し下がる |
1 |
| 超スライムキラー | スライム系に与えるダメージが3倍になる 相手の全耐性を結構下げる |
1 |
| 全体攻撃 | 攻撃力を使う攻撃の対象が 敵1体の場合でも敵全体になる |
60 |
デスゴーゴンの固有スキル
マッスル
| スキル名 | 効果 | 必要P |
|---|---|---|
| ハートブレイク | 敵1体に斬撃ダメージを与え ときどき1ターン休みにする |
10 |
| すなけむり | 砂煙で視界を悪くし敵の命中率を下げる (2~5ターン) |
20 |
| みかわしきゃく | 自分の回避率を上げる (4~7ターン) |
30 |
| たぎる | 心をたぎらせ次の攻撃での ダメージを高めつつしかも 相手に回避もされにくくする |
50 |
| 攻撃力+16 | 攻撃力が16上がる | 70 |
| だいぼうぎょ | 究極の防御の姿勢でほとんどの ダメージを1/10にする。 1回の戦闘で1度しか使えない |
85 |
| せいけんづき | チカラをためて次のターンで 敵1体に大ダメージを与える拳術。 敵の守備力の影響を受けない |
100 |
| みがわり | 1ラウンドの間、仲間の身代わりとなって すべての攻撃を受け止める。受け止める ダメージを通常より大きくなる |
120 |
| 最大HP+36 | 最大HPが36上がる | 150 |
| めいそう | 自分のHPを300~400回復する | 200 |
デスゴーゴンのステータス(上限値)
| HP | ■■■■■■(1360) |
|---|---|
| MP | ■■(280) |
| 攻撃力 | ■■■■■■(610) |
| 守備力 | ■■■■■■■■(640) |
| すばやさ | ■■■■■■(460) |
| かしこさ | ■■■■(400) |
デスゴーゴンの各種耐性





