![]() |
図鑑No | 050 |
|---|---|---|
| 系統 | スライム系 | |
| ランク | B |
「キングジョーカー」は
「スライム系(B)」×「ゾンビ系(B)」
の配合で入手出来ます
キングジョーカーの配合表
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| スライム系(B) ダークキング |
![]() キングジョーカー |
| ゾンビ系(B) スライムジョーカー |
|
| スライム系(D) | ![]() ダークキング |
| 悪魔系(D) | |
| スライム系(C) | ![]() スライムジョーカー |
| ゾンビ系(C) |
※特殊配合はオレンジ文字で記載
■
キングジョーカーを用いた配合
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| キングジョーカー クイーンスライム (※4体配合) |
![]() ももいろキング |
| ビッグももんじゃ ダックスビル (※4体配合) |
■
キングジョーカーの特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| ツッコミ | 戦闘中たまに仲間の眠りと混乱を治す | 1 |
| 根に持つタイプ | 自分を倒した敵を次のターン休み西 さらに攻撃力・守備力・素早さ 賢さをかなり下げる |
20 |
| マホトラ攻撃 | 通常攻撃をした時たまに相手のMPを吸収する | 40 |
+Lサイズ時の追加特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 1~2回行動 | たまに2回連続で行動する。 命令しても行動回数は変わらない。 能力値の上限がほんの少し下がる |
1 |
| しっぺがえし | 状態異常にされた時その相手も 同じ状態異常にする |
1 |
| やみのはどう | 戦闘中たまにやみのはどうを使う (敵全体を弱体化) |
60 |
キングジョーカーの固有スキル
カオス
| スキル名 | 効果 | 必要P |
|---|---|---|
| こんらんこうげき | 敵1体にダメージを与え ときどき混乱させる (2~5ターン) |
3 |
| ベギラマ | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(中)を与える | 10 |
| ベホイミ | 仲間1体のHPを76~回復する | 20 |
| やみの息 | 敵全体に闇属性のブレスダメージ(大)を与え さらにときどき呪文を封じる (4~7ターン) |
30 |
| ドルモーア | 敵1体に闇属性の呪文ダメージ(大)を与える | 50 |
| ベホマラー | 仲間全体のHPを76~回復する | 70 |
| シルバースパーク | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える | 85 |
| こんらんガード大 | 混乱の耐性を+50する | 100 |
| ギラグレイド | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える | 150 |
キングジョーカーのステータス(上限値)
| HP | ■■■■(1270) |
|---|---|
| MP | ■■■■■■(510) |
| 攻撃力 | ■■■■(530) |
| 守備力 | ■■■■(430) |
| すばやさ | ■■■■■■■■(570) |
| かしこさ | ■■■■■■■■(680) |
キングジョーカーの各種耐性





