【DQM3】ビックアイの入手方法・配合法・出現場所を解説【ドラゴンクエストモンスターズ3】

図鑑No 235
系統 魔獣系
ランク E

ビックアイ」は

シーメーダ」×「悪魔系

の配合で入手出来ます

全モンスター配合表はこちら

ビックアイを用いた配合

素材 A 配合結果
素材 B
ビックアイ
サイクロプス
おおきづち
ビックアイ
ムーンフェイス
レッドイーター
ブルーイーター

ビックアイの特性

特性名 効果 解放Lv
プレッシャー 戦闘中たまに敵を1ターン休みにする
いきなりスカラ 戦闘開始時たまに自分にスカラを使う
(守備力1.8倍)
20
ぼうえいほんのう HPが半分以下の時受けるダメージが減る 40

 

+Lサイズ時の追加特性

特性名 効果 解放Lv
1~3回行動 たまに2~3回連続で行動する。
命令しても行動回数は変わらない。
能力値の上限が少し下がる
1
癒しの大力 戦闘中たまに仲間全員の
HPを80~回復する
かしこさが高いほど回復量UP
1
会心かんぜんガード 会心の一撃や魔力暴走の
ダメージを全て無効化する
60

 

ビックアイの固有スキル

氷結の心

スキル名 効果 必要P
ヒャド 敵1体に氷結属性の呪文
ダメージ(小)を与える
マヒャド斬り 敵1体に氷結属性の斬撃
ダメージ(小)を与える
10
あくま斬り 悪魔系の敵に斬撃の大ダメージ 20
最大MP+4 最大MPが4上がる 30
つめたい息 敵全体に氷結属性のブレス
ダメージ(小)を与える
50
ラリホー 敵1体を眠らせる呪文
(2~5ターン)
使う仲間モンスターの
賢さが高いほど成功率UP
70
最大MP+8 最大MPが8上がる 85
ヒャダルコ 敵全体に氷結属性の呪文
ダメージ(中)を与える
100

 

ビックアイのステータス(上限値)

HP ■■■■■■(1380)
MP ■■■■(490)
攻撃力 ■■■■■■(620)
守備力 ■■■■(540)
すばやさ ■■(300)
かしこさ ■■■■(510)

 

ビックアイの各種耐性