クエスト受注条件
・Lv600以上
・メインクエ、1日クエ、限界突破クエ
以外のクエを終わらせておく必要あり
クエスト報酬
【4次転生者の特典】
※4次転生以降レベルは下がる事はなく
ステ、スキルの再振り等も出来ません
・ステ & スキルボーナス値+400
(1次転生、2次転生、3次転生で
得たボーナスと合計+1000となります)
・PT経験値ボーナス(600以下)
自分自身はEXPボーナス+20%
PTメンバーのEXPボーナス+10%
・「暁の封印玉」を4回使用可能
転生回数1回につき1回使用できる
【 暁の封印玉の効果 】
暁の封印玉を使用したアイテムの
装備Lvとステ要求をなくしてくれる。
・装備要求Lv680以下のアイテムが対象
・インフィニティ武器、セットアイテムは不可
・取引および銀行取引は不可
・鏡、異次元は不可
転生するたびに暁の封印玉を使える
回数は増えるが金鯖でLv900~1000まで
サクッと上げられてしまう現環境では
購入する人がいるとは思えない課金品
クエスト受注場所
3次転生でルートAを選んだ人は
4次転生でもルートAで進行する
→ ルートAチャート攻略へ
3次転生でルートBを選んだ人は
4次転生でもルートBで進行する
→ ルートBチャート攻略へ
・ルートA攻略チャート
ファウンテンスハイランド
リュナス・エール(192,217)に話しかける
→ ベン・ダビーユの所へ飛ばされる
→ ガルカス悪魔軍集結地 B1
セルティオネ(246,94)の所へ
セルティオネ前を※記憶1推薦
→ セルティオネの場所から左上方向へ
進んでヴェンスの所へ行き話しかける
ヴェンスの前※記憶2推薦
樹をクリックしてリザートキリングを狩る
(黄色印の場所がクリック出来る樹)
狩り終えたら記憶2を使ってヴェンスの所へ
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
ヴェンスの猟犬を5匹狩る
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
ドゥームスフィアを狩り羽を集める
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
→ 記憶2を使ってヴィンスの所へ
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
→ 大きな町バリアート
トレーシー(71,21)に話しかける
→
名も無き遺跡B1でデーモンを狩り
デーモンの兜を入手する
ドロップ率:○
→ バリアート トレーシーの所へ戻る
→
モリネルタワー3Fでウェアゴートを狩る
ウェアゴートの汗腺を入手する
ドロップ率:○
→ バリアート トレーシーの所へ戻る
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
→ ガルカス悪魔軍集結地B2 バムムの所へ
デーモンの兜を装備してバムムと話す
バムムの前※記憶3推薦
(ヴィンス※記憶2は消してもOK)
※ここがルートAの難所※
・ハートレッシュ
・ハンマーフォース
・伏撃隊
・襲撃隊
の4種類のモンスターを狩り
各20個ずつのクエスト品を集める
(合計80個)
クエスト品自体はドロップしやすいが
この見た目デーモンの襲撃隊は10分沸き
一応ガルカスB2全体で10カ所ほどに沸くが
金鯖などでみんながこぞって狩っているなら
襲撃隊から20個のクエ品を集めるのは至難の業
ここがルートAよりルートBの方が楽
と言われている理由…。
→ 記憶3を使ってバムムの所へ
(デーモンの兜を装備するのを忘れずに)
→ 地下界の根を集める
(黄色印でつけた所に地下界の根がある
全カ所回る必要はなく同じ所を時間を置いて
触っても地下界の根は何度でも手に入る)
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
→ 記憶3を使ってバムムの所へ
バムムが寝ている間に後ろの魔法陣を10回触る
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
→ ガルカス悪魔軍集結地 B2の
司令室内に侵入し騒ぎを起こす
(敵を倒す。何匹か倒せばクエUP)
→ 記憶3を使ってバムムの所へ
→ 記憶1を使ってセルティオネの所へ
セルティオネが酷寒の地へ送ってくれる
ベン・ダビーユと話してクエストUP
→ ガディウス大砂漠/
グレートフォレスト北部地域
ドクンの所へ行き話しかける
→ 麻薬洞窟B1 ダイルンの所へ
→ タトバ山 ルーカスの所へ
(ここからルートAもBも同じ)
ルーカスの近くにいる傭兵団を倒すと
バーク(620)が出てくるので倒す
ルーカスに話しかける
→ボルファーの所へ
→モリネルタワー4Fへ
ブレイザーを倒して神獣の体液を入手
(毎回やってるやつ)
→ボルファーの所へ
4次転生完了!
(選択肢2を選ぶと一旦
転生しないことも可能)
・ルートB攻略チャート
砂漠村リンケン ボルファー(84,57)に話しかける
→デフヒルズ ネイビーの所へ
→ボルファーの所へ戻る
(※基本的にNPCがワープさせてくれる)
→ガディウス砂漠 ファービスの所へ
→ボルファーの所へ戻る
→ルリリバー河口 アランの所へ
※記憶1推薦
→デフヒルズへ デフヒルズ調査員を倒す
(デフヒルズMAP左上の方に60秒間隔で1匹沸く)
デフヒルズ※記憶2推薦
→記憶1を使ってアランの所へ
→鉱山町ハノブ アルバートの所へ
アルバート※記憶3推薦
→デフヒルズへ
黒い岩のようなものを10カ所触る
(合計11カ所あるが10カ所でいい)
MAP右側に隠し通路があるので
※記憶2に上書きしておこう
(隠し通路はこんな形↓今は入れない)
※記憶3を使ってアルバートの所へ
→デフヒルズへ飛ばされるので
※記憶2を使って隠し通路の所へ→入る
右奥にある扉?のようなオブジェクトに触る
扉のオブジェクト前を※記憶2推薦
→※記憶3を使ってアルバートの所へ
→※記憶2を使って石板の所へ
→※記憶3を使ってアルバートの所へ
→アランの所へ(飛ばされる)
→※記憶2を使って石板の所へ
ピンククラゲを狩り古代スライムの血液を入手
ドロップ率:○
古代スライムの血液を入手したあと
石板の所へ行き石板を破壊する
→※記憶1を使ってアランの所へ
(ファウンティンスハイランド
ディルビーンの所へ飛ばされる)
※記憶2推薦
→魔法都市スマグ ライルの所へ
→ダークエルフ王宮3Fへ
ダークエルフ騎士を狩り妖精の粉を手に入れる
ドロップ率:○
20個必要なため少々時間はかかる
→ライルの所へ戻る
→ディルビーンの所へ
→ハイランド洞窟B1へ
左から時計周りにぐる~っと迂回して
「隊長室」と書かれた場所まで行く
この「隊長室」の入り口付近に
黒い柱が2つあるので両方に触る
「隊長室」の隊長バムクと話す
→ディルビーンの所へ
→ミズナの洞窟へ
そのまま↑の方に進んで
リトルミズナを10匹狩る
→※記憶2を使ってディルビーンの所へ
→アランの所へ
→砂漠村リンケン ボルファーの所へ
ボルファーの前を※記憶1推薦
→オロイン森 エルドーシャの所へ
→ガディウス砂漠 エディ・ラルの所へ
→タトバ山 ルーカスの所へ
ルーカスの近くにいる傭兵団を倒すと
バーク(620)が出てくるので倒す
ルーカスに話しかける
→ボルファーの所へ
→モリネルタワー4Fへ
ブレイザーを倒して神獣の体液を入手
(毎回やってるやつ)
→ボルファーの所へ
4次転生完了!
(選択肢2を選ぶと一旦
転生しないことも可能)
クエスト受注条件 ・Lv900以上 ・メインクエ、1日クエ、限界突破クエ 以外のクエを終わらせておく必要あり クエスト報酬 【5次転生者の特典】 ・ステ & スキルボーナス値+50[…]