![]() |
図鑑No | 132 |
|---|---|---|
| 系統 | ドラゴン系 | |
| ランク | S |
「竜王」は
「りゅうおう」×「ダースドラゴン」
の配合で入手出来ます
竜王の配合表
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| りゅうおう | ![]() 竜王 |
| ダースドラゴン |
りゅうおうの配合表
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| しにがみのきし | ![]() りゅうおう |
| スターキメラ | |
| よろいのきし | ![]() しにがみのきし |
| しにがみきぞく | |
| 悪魔系(D) | ![]() よろいのきし |
| 物質系(D) | |
| ゾンビ系(B) | ![]() しにがみきぞく |
| 魔獣系(B) | |
| 自然系(B) | ![]() スターキメラ 覇王城:上級 |
| 悪魔系(B) |
ダースドラゴンの配合表
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| ドラゴン | ![]() ダースドラゴン |
| ゴーレム | |
| ドラゴンキッズ | ![]() ドラゴン 煉獄峠:初級BOSS |
| グリズリー | |
| ドラゴン系(G) | ![]() ドラゴンキッズ |
| スライム系(G) | |
| アントベア | ![]() グリズリー 覇王城:中級(春冬) |
| オーガー | |
| スノーホムンクルス | ![]() ゴーレム |
| ストーンマン 流神殿:中級 |
|
| 物質系(B) | スノーホムンクルス |
| 自然系(B) | |
| チョコゴーレム | ![]() ストーンマン 流神殿:中級 |
| ストーンスライム |
竜王を用いた配合
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| 竜王 | ![]() シドー |
| ハーゴン | |
| 竜王 | ![]() 竜神王 |
| ひかりの番人 |
■
竜王の特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| いてつくはどう | 戦闘中たまにいてつくはどうを使う (敵全体のバフを打ち消す効果) |
1 |
| ???キラー | ???系に与えるダメージが2倍になる 相手の全耐性を少し下げる |
20 |
| 火のコツ | 火属性の攻撃が強くなり消費MPも半減 | 40 |
+Lサイズ時の追加特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 2回行動 | 2回連続で行動する。 命令しても行動回数は変わらない。 能力値の上限が少し下がる 行動順の変わる特技(みがわり等) 使用時は1回行動になる |
1 |
| プレッシャー | 戦闘中たまに敵を1ターン休みにする | 1 |
| くじけぬ心 | 即死ダメージを受けた時に 1回だけHP1でたまに生き残る |
60 |
竜王の固有スキル
竜王
| スキル名 | 効果 | 必要P |
|---|---|---|
| はげしい炎 | 敵全体に火属性のブレスダメージ(大)を与える | 10 |
| ベホイム | 仲間1体のHPを265~回復する | 20 |
| 息をすいこむ | 息を大きく吸い込んで次に行う ブレス攻撃のダメージを上げる |
30 |
| マホトーン | 敵全体の呪文を封じる呪文。 使う仲間モンスターのかしこさが 高いほど成功しやすい (4~7ターン) |
50 |
| 守備力+8 | 守備力が8上がる | 70 |
| やけつく息 | 身体をしびれさせる息で敵全体をマヒさせる (2~5ターン) |
85 |
| ギラグレイド | 敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える | 100 |
| 守備力+16 | 守備力が16上がる | 120 |
| 煉獄火炎 | 敵全体に火属性のブレスダメージ(極大)を与え ときどき1ターン休みにする |
150 |
| やみのはどう | 敵全体を弱体化させる | 200 |
竜王のステータス(上限値)
| HP | ■■■■■■(1290) |
|---|---|
| MP | ■■■■(340) |
| 攻撃力 | ■■■■■■■■(610) |
| 守備力 | ■■■■■■■■■■(650) |
| すばやさ | ■■■■■■(460) |
| かしこさ | ■■■■■■■■(610) |
竜王の各種耐性














