「ラザマナス」は
「ワイトキング」×「ハーゴン」
の配合で入手することが出来ます

配合ツリー
| 配合順 | 親(血統) | 配合結果 |
|---|---|---|
| 親(相手) | ||
| 1 | ゾンビ系 | マミー |
| しょくぶつ系 | ||
| 2 | しょくぶつ系 | はなまどう |
| けもの系 | ||
| 3 | マミー | ボーンプリズナー |
| はなまどう | ||
| 4 | ボーンプリズナー | がいこつけんし |
| ボーンプリズナー | ||
| 5 | ドラゴン系 | アンドレアル |
| ガップリン | ||
| 6 | がいこつけんし | ワイトキング |
| アンドレアル | ||
| 7 | スライム | エンゼルスライム |
| マネマネ | ||
| 8 | ワイトキング | ラザマナス |
| エンゼルスライム |
最速入手ルート
テリーのワンダーランドでは
ラザマナスは野生で出現しません
配合素材となるワイトキングは
「ねむりの扉」でしにがみきぞくと
「さばきの扉」でぶちキングで
配合出来ます(クリア後ダンジョン)
もう一方の配合素材エンゼルスライムは
マネマネを必要としますので牧場の扉の
ボスとして登場し仲間になるマネマネを
配合せずに残しておく必要があります
もしマネマネを配合に使ってしまった場合
ピエロスライム×ゾンビ系を配合すれば
エンゼルスライムを作ることも可能です
ピエロスライムは
ホイミスライム×エビルワンド
ホイミスライム×ひとつめピエロ
ホイミスライム×きりさきピエロで配合可能
イルルカでは★4以上の異世界で
ラザマナスの出現を確認しました

ラザマナスのステータス
成長ランク
| Lv | D ■■■■ |
|---|---|
| HP | B ■■■■■■■ |
| MP | B ■■■■■■■ |
| 攻撃力 | C ■■■■■■ |
| 守備力 | C ■■■■■■ |
| 素早さ | C ■■■■■ |
| 賢さ | C ■■■■■■ |
覚える技
| マホキテ | 自分が受けた呪文攻撃の魔力を 吸収し敵が消費したMP分だけ 自分のMPを回復する |
|---|---|
| しのおどり | 死の踊りで敵を絶命させる |
| メガザルダンス | 倒れた仲間を回復するが 使用者が倒れることもある |
特技耐性
×=耐性0% △=耐性普通 ○=耐性100%
| メラ系 | △ | ボミエ系 | ○ |
|---|---|---|---|
| ギラ系 | △ | メガンテ系 | △ |
| イオ系 | △ | マダンテ | △ |
| バギ系 | △ | 炎系 | ○ |
| デイン系 | △ | 吹雪系 | × |
| ヒャド系 | △ | 毒系 | △ |
| マヌーサ系 | △ | マヒ系 | △ |
| ラリホー系 | △ | 呪い系 | △ |
| ザキ系 | △ | 1ターン休み系 | △ |
| マホトラ系 | △ | 踊り封じ系 | △ |
| マホトーン系 | ○ | 息封じ系 | △ |
| メダパニ系 | △ | 仲間系 | △ |
| ルカニ系 | △ | ギガスラッシュ | △ |