【DQM3】ぬすっとウサギの入手方法・配合法・出現場所を解説【ドラゴンクエストモンスターズ3】

ぬすっとウサギ 図鑑No 222
系統 魔獣系
ランク F

ぬすっとウサギ」は

いっかくうさぎ」×「悪魔系
いっかくうさぎ」×「いたずらもぐら

の配合で入手可能です

全モンスター配合表はこちら

ぬすっとウサギを用いた配合

素材 A 配合結果
素材 B
ぬすっとウサギ
あらくれチャッピー
スライムファング

 

ぬすっとウサギの固有スキル

ぬすっと

スキル名 効果 必要P
ピオラ 4~7ターンの間、仲間1体の
すばやさをかなり上げる
どくこうげき 敵1体にダメージを与え
ときどき毒状態にする。
10
ねむりこうげき 敵1体にダメージを与え
ときどき眠り状態にする。
(2~5ターンの間)
20
すなけむり すなけむりで視界を悪くし
敵の命中率を下げる。
(2~5ターンの間)
30
みかわしきゃく 4~7ターンの間、
自身の回避率を上げる
50
しっぷうづき 最初に攻撃するできるが
ダメージは減少する。
70
タナトスハント 敵1体にダメージを与える
毒、猛毒、マヒ状態の敵に
大きなダメージを与える。
85
ヒュプノスハント 敵1体にダメージを与える
眠り、混乱状態の敵には
大きなダメージを与える。
100

 

ぬすっとウサギの特性

特性名 効果 解放Lv
きょうせんし 混乱した時でも必ず攻撃が当たる
しかも当たれば会心の一撃となる
いきなりピオラ 戦闘開始時、たまに
自分自身にピオラを使う
(すばやさ1.8倍)
20
くじけぬ心 即死ダメージを受けた時
HP1でたまに生き残る
40

 

+Lサイズ時の追加特性

特性名 効果 解放Lv
2回行動 2回連続で行動する。
命令しても行動回数は変わらない。
能力値の上限が少し下がる
1
ロケットスタート 敵に与えるダメージが
3ラウンド目まで1.2倍
4ラウンド目以降0.9倍になる
1
ぐるぐるボディ 直接攻撃してきた敵を
たまに混乱状態にする
60

 

ぬすっとウサギのステータス(上限値)

HP ■■■■■■(1330)
MP ■■(350)
攻撃力 ■■■■■■(610)
守備力 ■■■■(430)
すばやさ ■■■■■■(570)
かしこさ ■■■■(440)

 

ぬすっとウサギの各種耐性