【DQM3】クイーンスライムの入手方法・配合法・出現場所・Lサイズ特性を解説【ドラゴンクエストモンスターズ3】

図鑑No 051
系統 スライム系
ランク B

クイーンスライム」は

スライムベホマズン」×「エンゼルスライム

の配合で入手出来ます

全モンスター配合表はこちら

キングジョーカーの配合表

素材 A 配合結果
素材 B
スライムベホマズン
クイーンスライム
エンゼルスライム
スライム系(B)
スライムベホマズン
自然系(B)
スライム系(E)
エンゼルスライム
自然系(E)

※特殊配合はオレンジ文字で記載

クイーンスライムを用いた配合

素材 A 配合結果
素材 B
キングジョーカー
クイーンスライム
(※4体配合)

ももいろキング
ビッグももんじゃ
ダックスビル
(※4体配合)

クイーンスライムの特性

特性名 効果 解放Lv
セラピー 戦闘中たまに仲間の毒・猛毒・マヒ・休みを治す
ときどきまもりの霧 戦闘中たまに自分にまもりの霧を使う
(1度だけダメージ無効)
20
最後に息吹 即死ダメージを受けた時、仲間の
攻撃力・守備力・素早さ・賢さをすごく上げる
40

 

+Lサイズ時の追加特性

特性名 効果 解放Lv
1~3回行動 たまに2回連続で行動する。
命令しても行動回数は変わらない。
能力値の上限がほんの少し下がる
1
魔力の強風 戦闘中たまに仲間全員のMPを回復する
レベルが高いほど回復力が上がる
1
ひかりのはどう 戦闘中たまにひかりのはどうを使う
(味方全体の状態異常回復)
60

 

クイーンスライムの固有スキル

アイドル

スキル名 効果 必要P
さそう踊り 楽しげなダンスに誘って
1ターンの間敵全体を休みにする
まぶしい光 まばゆい光でくらませて
敵の攻撃の命中率を下げる
(2~5ターン)
10
マホトラ踊り 敵1体からMPを吸収する踊り 20
最大MP+24 最大MPが24上がる 30
つるぎのまい 敵を選ばず3~7回連続で
ダメージを与える踊り
50
ミラーステップ 仲間全員が1度だけ敵の踊りを跳ね返す 70
ハッスルダンス 仲間の誰かを2~6回HP回復する踊り
使う仲間のモンスターのレベルが
高いほど回復量も上がる
85
流星 敵全体に光属性のダメージ(中)を与える
使う仲間モンスターのレベルが高いほど
ダメージも上がる
100
アゲハ乱舞 敵全体を攻撃する
使う仲間モンスターの素早さが
高いほどダメージも上がる
120

 

クイーンスライムのステータス(上限値)

HP ■■■■■■(1360)
MP ■■■■■■(650)
攻撃力 ■■■■(390)
守備力 ■■■■(350)
すばやさ ■■■■(440)
かしこさ ■■■■■■■■(800)