![]() |
図鑑No | 421 |
|---|---|---|
| 系統 | 悪魔系 | |
| ランク | A |
「スカイシーカー」は
「タイムマスター」×「ふうらいスライム」
の配合で入手出来ます
スカイシーカーの配合表
| 素材 A | 配合結果 |
|---|---|
| 素材 B | |
| タイムマスター | ![]() スカイシーカー |
| ふうらいスライム | |
| ひとつめピエロ 常夜の要塞 |
![]() タイムマスター |
| ネクロバルサ 災厄の魔宮:中級 |
|
| スライム系(B) | ![]() ふうらいスライム 流神殿上級BOSS |
| ドラゴン系(B) |
■
スカイシーカーの特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 秘めたるチカラ | 攻撃/守備/素早さ/賢さが 3ラウンド目から1.2倍に 6ラウンド目から1.5倍になる |
1 |
| ときどきインテ | 戦闘中たまに自分にインテを使う (かしこさ1.8倍) |
20 |
| 魔力暴走率アップ大 | 魔力の暴走が結構発生しやすくなる | 40 |
+Lサイズ時の追加特性
| 特性名 | 効果 | 解放Lv |
|---|---|---|
| 1~3回行動 | たまに2~3回連続で行動する。 命令しても行動回数は変わらない。 能力値の上限が少し下がる |
1 |
| わるあがき | 即死ダメージを受けた時 攻撃してきた相手にダメージを与える HP0をオーバーした分のダメージが 大きいほど大ダメージになる |
1 |
| 全体攻撃 | 攻撃力を使う攻撃の対象が 敵1体の場合でも敵全体になる |
60 |
スカイシーカーの固有スキル
ディザスター
| スキル名 | 効果 | 必要P |
|---|---|---|
| しんくうは | 敵全体に風属性のダメージ(中)を与える | 10 |
| 流星 | 敵全体に光属性のダメージ(中)を与える 使う仲間モンスターのレベルが高いほど ダメージも上がる |
20 |
| つなみ | 敵全体に水属性のダメージ(極大)を与える 使う仲間モンスターのレベルが高いほど ダメージも上がる |
30 |
| がんせきおとし | 敵全体に地属性のダメージ(極大)を与える 使う仲間モンスターのレベルが高いほど ダメージも上がる |
50 |
| ジゴスパーク | 敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える 使う仲間モンスターのレベルが高いほど ダメージも上がる |
75 |
| ジバルンバ | 敵全体に地属性のダメージ(特大)を与える 攻撃は次のラウンドに発動する |
100 |
| ビッグバン | 敵全体に爆発属性のダメージ(極大)を与える 使う仲間モンスターのレベルが高いほど ダメージも上がる |
150 |
| アビスハンド | 敵全体に闇属性のダメージ(極大)を与える 使う仲間モンスターのレベルが高いほど ダメージも上がる |
200 |
スカイシーカーステータス(上限値)
| HP | ■■■■■■(1340) |
|---|---|
| MP | ■■■■■■■■■■(700) |
| 攻撃力 | ■■(360) |
| 守備力 | ■■(310) |
| すばやさ | ■■■■■■(520) |
| かしこさ | ■■■■■■■■■■(770) |
スカイシーカーの各種耐性




