【DQM3】スライムベホマズンの入手方法・配合法・出現場所・Lサイズ特性を解説【ドラゴンクエストモンスターズ3】

図鑑No 054
系統 スライム系
ランク B

スライムベホマズン」は

スライムプディング」×「ベホマスライム
スライム系(B)」×「自然系(B)

の配合で入手出来ます

全モンスター配合表はこちら

スライムベホマズンを用いた配合

素材 A 配合結果
素材 B
スライムベホマズン
クイーンスライム
エンゼルスライム

スライムベホマズンの特性

特性名 効果 解放Lv
ときどきまもりの霧 戦闘中たまに自分にまもりの霧を使う
(1度だけダメージ無効)
回復のコツ 回復特技の効果が上がり消費MP半減 20
いきなりインテ 戦闘開始時たまに自分にインテを使う
(かしこさ1.8倍)
40

 

+Lサイズ時の追加特性

特性名 効果 解放Lv
2回行動 2回連続で行動する
命令しても行動回数は変わらない。
能力値の上限が少し下がる
1
医術士 戦闘中たまに仲間の
眠り・混乱・毒・猛毒・マヒ・休みを治す
1
癒しの大力 戦闘中たまに仲間全員の
HPを80~回復する
かしこさが高いほど回復量UP
60

 

スライムベホマズンの固有スキル

全体回復

スキル名 効果 必要P
ホイミ 仲間1体のHPを28~回復する
スクルト 仲間全体の守備力を1.4倍上昇させる呪文
(4~7ターン)
2回重ね掛けで1.8倍
10
ザオラル 死んでいる仲間1体を復活させる呪文
失敗することもある
20
ベホマラー 仲間全体のHPを76~回復する 30
いやしの雨 雨ごいをしていやしの雨を降らせ
次ターン仲間全体のHPを回復する
回復量はランダムで決まる
50
フバーハ 仲間全体のブレスダメージを減らす
(4~7ターン)
70
ハッスルダンス 仲間のだれかを2~6HP回復する踊り
使う仲間モンスターのレベルが高いほど
回復量も上がる
85
最大MP+32 最大MPが32上がる 100
ベホマズン 仲間全体のHPを237~回復する 120

 

スライムベホマズンのステータス(上限値)

HP ■■■■■■(1410)
MP ■■■■(490)
攻撃力 ■■■■(350)
守備力 ■■■■■■(570)
すばやさ ■■■■(420)
かしこさ ■■■■■■(660)