ギガンテスの配合ツリーと最速入手方法を解説【テリーのワンダーランド(GB版/PS版/レトロ版)】
PS版テリワンRTAでも良く使われる 「ギガンテス」は 「ヘルビースト」×「ゾンビ系」の 配合で入手することが出来ます NPCとのお見合いを駆使することにより 最序盤で入手することも可能になります。 配合ツリー 配合順 親(血統) 配合結果 親(相手) 1 あくま系 ヘルビースト ぶっしつ系 2 ヘルビースト ギガンテス ゾンビ系 最速入手ルート 井戸のとびらの「ボス」 […]
PS版テリワンRTAでも良く使われる 「ギガンテス」は 「ヘルビースト」×「ゾンビ系」の 配合で入手することが出来ます NPCとのお見合いを駆使することにより 最序盤で入手することも可能になります。 配合ツリー 配合順 親(血統) 配合結果 親(相手) 1 あくま系 ヘルビースト ぶっしつ系 2 ヘルビースト ギガンテス ゾンビ系 最速入手ルート 井戸のとびらの「ボス」 […]
PS版限定の????系最強モンスター 「オルゴ・デミーラ変身」は 「オルゴ・デミーラ」×「しん・りゅうおう」の 配合で入手することが出来ます GB版/レトロ版にはいないモンスターですが ドラゴンクエスト7のボスからまさかの登場 「オルゴ・デミーラ(変身)」です。 配合ツリー 配合順 親(血統) 配合結果 親(相手) 1 ドラゴン系 アンドレアル ガップリン 2 がいこつけんし ボーンプリズナー ス […]
????系最強モンスターと言われている 「ダークドレアム」は 「デスタムーア最終」×「わたぼう」の 配合で入手することが出来ます ※わたぼうに関しては“全てのたびのとびら“を クリアして牧舎にいるわたぼうに話しかけると 仲間になってくれるので、必要な配合素材は 「デスタムーア最終」を作るための 「デスタムーア変身」と「ムドー」になります 配合ツリー 配合順 親(血統) 配合 […]
テリーのワンダーランドでは、旅のとびら内で ある一定の条件を満たして次のフロアに進むと 「他国マスター」が出現することがあります。 さらに他国マスターの繰り出すモンスターは 「レアモンスター」も多く「肉を与える」と 仲間になる可能性もあります。他にも色々な レアアイテムが貰えたりすることもあります。 PS版とGB版/レトロ版で出現条件が異なります GB版/レトロ版と比べるとPS版の方が圧倒的に 他 […]
「DQM テリーのワンダーランド」では ちいさなメダルを集めてメダルおじさんに 渡すことでレアモンスターと交換できます ちいさなメダル交換表 貰えるモンスター メダル枚数 サンダーバード 13 パオーム 18 デンタザウルス 25 はぐれメタル 30 メダルおじさんにちいさなメダルを渡すと 枚数に応じてモンスターの卵が貰えます。 30枚のメダルを渡して「はぐれメタル」の タマゴを貰っ […]
テリーのワンダーランド1・2PS版の 図書館にあるモンスター図鑑には 「みず系」のページがあります。 でも、プレイされた方の中で 「みず系」モンスターが出てこない! と思った方も多いのではないでしょうか? 「みず系」モンスターは野良では出現しません 「他国マスター」から入手する必要があります 他国マスターが持つ「みず系」モンスター 他国マスターが持つ「みず系」モンスターは ・クラブマ […]
テリーのワンダーランド(GB版・PS版・レトロ版) 全モンスター配合表です GB/レトロ版は全モンスター「215種」 PS版は「312種」です。 (PS版限定モンスターは青文字で記載) スライム系 生まれるモンスター 血統 相手 出現する扉(階層) ドラゴスライム スライム系 ドラゴン系 ちからの扉(6~10) ぶちスライム スライム系 けもの系 やすらぎの扉(1~3) はねスライム スライム系 […]